みぃちゃんの日課
こんにちは、
スタッフすぎむらです。
今日のブログは《みぃちゃんの日課》
みぃちゃん、初登場です(*^_^*)
家に帰るといつもお出迎えしてくれる
可愛い可愛いおばあちゃん猫です!
もともとは近所のおばちゃんといたこで
そのもっと前は捨てられていたこでした。
今はおばちゃんが引っ越してしまったので
私の家の周りをフラフラ、ゴロゴロ。
ジュエルといつきとも仲が良くて
お昼と夕方のお散歩には
必ずと言っていいほどついてきます。
それがみぃちゃんの日課です(^O^)
今日はついてこないのかなー?
なんて思って先に歩いてると
後ろから ミヤァー って走ってきたり、
ちゃっかり犬たちと並んで歩いてるときもあったり、
見ていて本当に癒される〜✨
ジュエルたちが草むらをクンクンしてる間も
ちゃんと待っていてくれます。
ゴロゴロしたりズリズリしにきたり。
たまに待っていたのに
置いていかれるときもあります。。。
そんな時はまた走ってくるみぃちゃん。
本当にかわいいんですっ☆!
また明日もお散歩行けるかなー?
みか記念日
こんにちは!仲井です!
結局雪、降らなかったですね( ^ω^ )
一安心です!良かった良かった。
さて、今日はみかについて書いていこうと思います。
うちのみかさん。
1/29で、我が家にお迎えして1年が経ちました(((o(*゚▽゚*)o)))
うちにきた当初はガリガリで毛も薄かったみか、、
1年で顔つきもだいぶ変わりました( ^ω^ )!
お散歩大好き、食べるの大好き、抱っこも大好き
もう、可愛くてたまらないです!笑
みんなのアイドルみかさん、
いつまでも一緒にいようねー(⌒▽⌒)
寒波到来っ!!
お久しぶりです仲井です。
なかなかブログを更新できず、
申し訳ありませんm(_ _)m
最近ようやく冬らしくなりましたね(T_T)
今日もなんだか天気が怪しくて、帰りは電車かもなあ‥と思っているところです(T_T)
それにしても一気に寒くなりすぎて、
体がついていけません。笑
今年はもうこういう寒さは無いんじゃないかと思っていたところにこの寒波、、!!
完全に油断してました〜、、
でも暑い夏より、ちょっと寒い冬の方が
私は好きなんですけどね( ^ω^ )笑
そういえば、
最近すごくガソリンが安いですよね(°_°)
私がいつも入れてる帰り道のガソリンスタンドは
会員価格で98円になってました!!わーお!
どこまでこの記録は続くのでしょうか( ^ω^ )!
安いと遠出したくなるんですが、
やっぱりどこに行っても寒いので
春くらいまでこの値段が続いて欲しいです!笑(きっと無理)
ではでは皆様、風邪、路面凍結にお気をつけて
お過ごしください(*^_^*)
私は路面凍結してると、
いつもツルツル滑って転んで大忙し!笑
遊んでるわけじゃなくて本当に必死なんです!笑
でも前回の雪はなんとか転ばずに済んだので、
このまま今回の雪も乗り切れますようにっ!
(と言うより、積もりませんように
こもれびの森
こんにちは。
野村です。
今日は天気も良く日差しも暖かかったので、ごえもんと こもれびの森 へ行ってきました!
バスと電車を乗り継いで、古淵駅からは歩いて。
気持ち良く森林浴ができるかな~とワクワクしながら、いざ到着!
さて、林の中を探索してみよう!
と中へ入って行くと、ごえもんは歩きません(><)
あれ?どうしたのかな??
じゃあ違う道を歩いてみよう!
こっちも歩きません(><)
ごえもん辺りをキョロキョロ。
行きたくない。の顔。
何かを察知したのかな??
結局ほとんど歩けず、帰路につきました^^;
では。
ごえもんとハイキング。
はじめまして!
野村です。
昨年11月からスタッフの一員として働かせていただく事になりました。
ブログもアップしていきますので、宜しくお願いします!
少し前の事ですが、私の相棒ごえもん(チワワ♂)とハイキングへ行ってきました!
城山湖手前からスタートして高尾山口駅に抜けるコースです。
歩き初めてすぐに気になる看板が。。。
狩猟の罠が仕掛けてあるとの事です!!
道から外れると危険です!
ごえもんはお構い無しにチョロチョロするので、焦りました。
こんな所では決してノーリードで歩かせないで下さいね!
この日は天気も良くて、城山湖、気持ち良かったです。
城山湖から高尾山口駅まではアップダウンの続く山道でした。
全行程4時間くらいだったかな。。
ごえもんは膝の関節が外れやすいので無理はできません。
急な坂などはキャリーバックに入れてのハイキングでした。
ごえもんも楽しんでくれてたらいいな~。
次はどこ行こう??
考えるとワクワクします!